アプリ | ゆるっと小児科医ブログ

アプリ

スポンサーリンク
アプリ

Amazon Kindle 50%還元キャンペーン中!!【2023.2.21記事公開】

現在(執筆日2023.2.21)、Amazon Kindleでポイント50%還元のセール中です!以下リンクからサイトに行くと、購入できます!開催期間:2023年2月17日~3月2日コミックなどまとめ買いのチャンスですので、お見逃しなく!ちな...
アプリ

GoodNotesに待望の新機能!【音の出るノート:オーディオノート】

定番のノートアプリGoodNotesに新機能が追加されました!ノートを書く時・見る時に、「あー、このとき先生何言っていたっけなあ....」「書き込むのは面倒だけど、話した内容が残ればなあ、でも音声入力だと綺麗にノートに残せないしどうしようか...
アプリ

PowerPoint テンプレサイトのおすすめ

講義等の発表資料での定番といえば、誰もが知っている『PowerPoint』を使用している人が多いですよね。私も小・中・高校、大学生と使い続けており、最も馴染み深いです。 今回は、そんなPowerPointの私なりの使い方、そして手軽にカッコ...
アプリ

Instagramアカウントはこちら

こちらInstagramアカウントになります!!こちらでは①読書記録②一般の方への疾患の説明などをメインで投稿しています。宜しければフォローお願いします!
アプリ

医学電子書籍サイトm2の進化!?

今回は、医学書を扱っている電子書籍サイト『M2+』について、嬉しいニュースです。まず、M2PLUSについてですが、これは医学書の電子書籍に特化した電子書籍アプリであり、医学書用kindleのようなものです(Amazonユーザ以外には伝わりま...
アプリ

メモアプリNotion使い始めました

私は今まで、メモアプリとして色々なものを使っていました。勉強関連は「OneNote」日常生活に関するメモは「EverNote」思いついたことをメモするのは「Apple純正アプリのメモ」直近でやらないといけないことは「リマインダーアプリ」・・...
アプリ

You tubeなどで広告をブロックしてくれるブラウザ「brave」

You tubeをみている時、広告が多くて見る時に気になってしまったりしますよね?You tube premiumという、有料のサービスなら広告もスキップできるけれど、結構高い....(1000円/月くらい)。そんな時見つけたのが、このwe...
アプリ

医療系アプリM2+

『M2+』=医療電子書籍専用のアプリ医療系の電子書籍の閲覧が可能なアプリで、m3.comストアというサイト内で購入した電子書籍をアプリ上で見ることが出来ます。スマホやタブレット端末から電子書籍を、いつでも好きな時に見ることができるので、結構...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました